足立ヨット造船

足立ヨット造船 > 建造中の艇 > WOODY 82
> WOODY 82 船内造作

WOODYヨット 建造工程 工場便り WOODYマリンショップ
WOODYヨット 建造工程 工場便り WOODYマリンショップ
WOODYリンク    
WOODYヨットの建造工程
WOODY 82
1.起工式、骨組み
2.船体(ハル)
3.船内造作
4.デッキ構造
5.コクピット
6.艤装
7.電気設備
 WOODYマリンショップ
ヨット造船所としての深い知識と経験を基に、ヨットクルージングを楽しむのに必要なあらゆる商品をWOODYマリンショップにて提供していきます。
 ベラ衝撃の映像記録
このレポートは、WOODY 82−II VELA DE ESPERANZAの台風16号による被災から修復・進水の記録です。
 クルーザーヨット建造日記
WOODY ACTIVE 87の建造をブログにて紹介していきます。これまでより早くアップができるかな?随時更新中
 フローティングショー日記

9/30〜10/2に開催された第10回 横浜フローティングヨットショーへのWOODYヨット出展を記念して会場の様子をブログにてお届け。


WOODY 82

3.船内造作

バルクヘット゛

バルクヘッドチーク突き板の設置

ロアー用補強板

バルクヘットの前後にロアー用の補強板を入れます。

 

清水タンク

フォアバース下に清水タンクを取り付けます。
フォアに大きな清水タンクを取り付けるのはWOODYヨットの大きな特徴です。

アォアバース

ソファ下の板は全てマリングレードを使用します。

 
  クォーターバース。 クォーターバースバテン張り
ビームニス塗り。 船内造作の前にビームはニスで仕上げます。 トイレバルクヘッドの型取り。
メインバースの造作。 メインバースはテーブル上下のスタンドを取り付けるために、通路より20cm高い床になります。 トイレバルクヘッドの取り付け。
 

ギャレー部分。
左側:冷凍冷蔵庫の置き場
右側:二口コンロの設置個所

シンク部分。
 
 
シンクの下にはプレッシャーポンプやビルジポンプを設置します。写真はビルジ排水溝2カ所。シンク排水のスルハルを取り付けています。 シンクの下にビルジポンプを設置しました。  

フォアバース右側のハンギングロッカー。
扉部分は全て別途木工所(家具)で製作しています。

バッテリーケースの製作。
今回は115A×2台以外にエンジン駆動用に60Aのバッテリーを積み込みます。そのためケースは2つになりました。

船内バテン張り。
メイン物入れ。

   
フォアバースのバテン張り。    
アンカーウェール扉の製作。 船内物入れ扉の製作。 扉の裏側にボールキャッチを取り付けます。
フォアバース左オープン物入れ。 フォアバース完成。
アンカーウェール扉が付き完成です。
フォアバース右物入れ。
トイレ物入れ。
大きなトイレスペースがとれたので大型物入れが2つ出来ました。
左側にトイレ用楕円形のシンク取り付け穴を開けています。 右側にシャンプーや歯ブラシを入れるケースを作りました。
ケースは取り外し式で衛生面にも気を付けて作っています。 メインバース前側。 メインバース後ろ側。
マリントイレの仮取り付け。
この艇には便座洗浄機が付きますので、トイレボウルはラージタイプに成ります。
トイレの広いウッディ艇だから出来るのでしょうね。
メインキャビン右前完成。
手すりモールの全てが入り完成です。
メインキャビン右後ろ完成。
手すりモールの全てが入り完成です。
ギャレーの食器収納庫。 全ての皿からカップまで一つの引き出しに収納します。 上段が食器収納庫で、下段がオープン式の食料庫です。
実際に引き出しを取り付け食器を入れました。
27cmの大皿5枚、20cmの中皿5枚、18cmのスープカップ5枚、マグカップ8ヶを収納しました。
ギャレー全体。
手前より上段冷凍冷蔵庫、中段食器庫、下段食料庫。
2つ目上段ツーバーナーコンロ、下段鍋入れ。
3つ目シンク。
4つ目上段電子レンジ、下段食料庫。
トイレ混合シャワー。 下部のパイプ部分。
シャワーラインは1.5m長あります。
シンクを取り付けました。
ギャレーシンク仮取り付け。
奥の電子レンジ上板は作業テーブルになります。
メインテーブル。
WOODYのテーブルや扉などは全て家具木工所で作ります。もちろんこのメインテーブルも家具職人の製作です。

テーブルは3回サンディングシーラー塗装、1回研磨を2回繰り返します。テーブルは平面で塗装できますので、1回の塗装は厚く塗れます。上はコックピットテーブル、下はメインテーブルです。

船種名盤の塗装
2枚写っていますが、船種名盤は一艇に1枚です。
チャートテーブル。 メインテーブルの仮り取りつけ。
WOODYヨットはメインテーブルがバースになりますので、上下式の2脚足を必ず使います。
両方の足が均一でないと上下しませんので、しっかりと平行になるように取り付けます。
一番上に戻る
 
 
WOODYヨット 足立ヨット造船 ホームページ
足立ヨット造船 トップページへ戻る