このレポートはVELA DE ESPERANZAの被災から修復・進水の記録です。
海底に水没したVELA DE ESPERANZA
2004年8月30日 愛媛県松山市の松山観光港沖にある輿呉島(ごうごしま:フェリー10分)に係留されていたWOODY82-IIのVELA DE ESPERANZAが台風16号の暴風の影響により被災し、左舷側4分の3に損傷を受けるという大きな被災にあいました。
このレポートはVELA DE ESPERANZAの被災から修復・進水の記録です。
損傷箇所 その1 ハル外部
パルピットは左上面より圧力を受け、下側に折れ曲がっています。ファーラーもドラムの上側で20度程曲がっていました。
ボブステーは損傷はありませんでしたが、ステムと止めているUボルトが持ち上がっています。
ステム摩材はUボルトの下側は損傷を受けています。
キールバウ側はかなりコンクリートでこすられて減っています。
バウより1mぐらいのところに頭大の大きなえぐれがあります。これは堤防の角に乗り上げ長時間こすられたものと思います。
サイドから見たえぐれ部分。それでもハル部材には損傷なくキール部分の削れとれだけで、修復は容易と思います。
フォア船台部分。
大きな船底の割れがフォアバース3分の1にまで及んでいます。
船体中央。
キール(バラスト)より30cmからデッキまで全面的に損傷を受けています。船底部分は見た目にはあまりわかりませんが、ほとんど割れや亀裂、破損、損失の被害を受けています。全長の2分の1近くがこの状態です。
喫水線付近は外板そのものが損失しています。
白く写っているのはアンダーコートのインタープロテクトです。本来、丸い船体が20cmピッチぐらいで丸みを失っています。
キール(バラスト)後ろ側の船底は鉄筋が刺さったような穴が100箇所以上開いています。
バラストとキールはまったく損傷を受けていません。
スケグとラダーにも損傷は見受けられません。
セールドライブ横にも大きな穴が開いていました。
続く |